カリオストロ3階攻略

マップは15×15で構成されています。
カリオストロ3階マップ 方角 Nは北 Sは南 Wは西 Eは東

以下マップの概要、全ての階で共通の記号で黒線は壁です
扉記号 鍵はかかってなく、普通に開けられる扉
鍵のかかった扉記号 鍵がかかっていて、特定の鍵が無ければ開けられない扉
隠し通路記号 一見、普通の壁だが、すり抜ける事が出来る壁
落とし穴記号 落とし穴、体力を消耗するがワイヤー付き糸巻きで回避可能。落ちたら死亡
上階段記号 上の階へ上がる階段
下階段記号 下の階へ降りる階段
配電盤(スイッチオフで、その階のレーザー攻撃の罠を防ぐ事が可能)
レーザー(レーザー攻撃を受ける罠で逃げるが勝ち)
照明(ONかOFFに出来る。OFFにすると暗くなる。戦闘時に関係?)
倉庫(何も無い)
個室(何も無い)
食堂(何も無い)
炊事場(何も無い)
エレベーター(2階~5階にあり、使用するには電源を入れ、鍵が必要)
3階のみ対応記号、数字は丸数字です
丸数字記号 *例・左の丸数字を以下の数字に置き換えて見て下さい
倉庫(弾SMGが拾える)
炊事場(きつねうどんを持っていれば体力回復が出来る)
倉庫(手榴弾が拾える)
倉庫(煙幕が拾える)
個室(磁気カードを拾える)
個室(手榴弾が拾える)
倉庫(盾が拾える)
倉庫(サブマシンガンが拾える)
個室(カギが拾えるその階の鍵のかかった扉を開けられる)
10 医務室(傷薬3つ拾えます。医務室なので、その場で手当ても出来る)

3階でのポイント

マップY3-X1地点では重いですが盾が取れます。(防御力アップ?)

この階にはエレベーターを動かす為に必須アイテムの一つ磁気カードがありますので、必ず拾っておいて下さい。

ルパン攻略トップへ戻る