プロバイダーOCN

おやぢのパソコンゲーム調査隊のデータ置場は、ネットオウルの提供で、お送りします。

★Oyajino-PC-Game-Investigation-Team ☆Since 
★Presented By BlackDragon・KANO ☆Last Update 

管理人の戯言
とっくに分かってたのですが、作成し忘れてた西部の成りあがり攻略で、不完全攻略から完全攻略に変更しました。
転送アドレスが無くなり、無料のサーバーが年々減って、時代の流れに逆らえず、このサイトも、いつまで公開出来るか分かりませんが、出来るまで頑張りたいと思います。
HTML Living StandardにCSS3にちゃんと対応しているブラウザーなら、閲覧は可能と思います。
思い出は従来の日記を廃止して、私のTwitterアカウントへのリンク方式に変更しました。
HTML Living StandardとCSS3に対応した最新ブラウザーで閲覧して下さい。
ブラウザーのバグ等を利用したハックは使ってません。

☆当サイトの内容

いらっしゃいませ~ここは昔のパソコンゲームの事で色々語ろうと言うホームページサイトです。
主にパソコンの「思い出」「ゲーム紹介」「ゲーム攻略」をしていますので覗いてやって下さい。

☆ゲームの著作物等に対する方針

ゲーム画面の展示がありますが「ゲーム画面」「名称」等の著作物の権利はメーカーにあり、 許可は頂いていませんが、当サイトは著作権等の利権を侵害するのを目的としていません。
もし、それらの画面等で問題が有りましたら御一報下さい、早急に対応します。

☆当サイトの設計方針

当サイトでは使用OSはWindowsで現在の段階で最新バージョンの「Microsoft Edge」「Mozilla Firefox」「Google Chrome」を対象としていますので、それ以外のOSや、過去のブラウザーバージョンでは正常表示保障は出来ません。
HTML Living Standard及び、CSS3に対応したブラウザーをご利用下さい。
「Microsoft Internet Explorer」に関しては今後の機能向上が見込めないので、サポートしません。

当サイトでは意図的にCSSハック(各ブラウザーのバグや解釈の違いを回避する為にバグを使用する等)の行為はしない様にしているため、ブラウザー間のCSS解釈の違い及びバグ等の関係で、多少のレイアウト崩れが発生する可能性がありますが、閲覧には問題無いように心がけてます。

Windowsパソコンで閲覧を対象にしているので、スマートフォンやタブレット端末等iOSでは未確認でAndoroidのブラウザーでは表示は崩れる可能性がありますが、現在最新バージョンのAndoroidChromeFirefox、Edgeを使用した場合、閲覧は可能になります。
スマートフォン等のタッチパネル機種で画面が小さい機種をお使いの方は、画面下のメニューが使い難いと思われますので、その場合は画面左下の「MENU」の所をタップすると代りのメニューが出ますので、そちらを使って下さい。
尚、このメニューを使う場合はJavaScriptが使える様になっている必要があります。

一部のページはJavaScriptが使えないと正常に見れない時ががあります。
ブラウザーの設定で、セキュリティー警告の表示される場合がありますが、当サイトは危険なスクリプト等は、一切使用していませんのでの安心して許可をしてから閲覧して下さい。
(JavaScriptの使用はブラウザーの設定等を確認して下さい。)

表示は特別指示が無ければ解像度1366X768文字サイズは中で最適化されています。
フォントサイズは固定していない為、標準よりも大きなサイズに変更するとレイアウトが崩れ、見えなくなる部分が出てくる可能性が非常に高い為、注意して下さい。

画面写真は出来るだけ綺麗に表示するようにしていますが、サイトをなるべく軽くするのと、アカウントの抹殺を避ける為にファイルサイズが少なくなるのを優先にしていますので、 少し写真が粗かったりしていますので、ご勘弁して下さい。

それでは下のメニューから入出して下さい。

管理人: 黒龍会の加納 こくりゅうかいのかのう

メールアドレスはこちらでお願いします:zakyokya@cocoro.uk
メール

バナー←は取り合えずバナーです。
こんなサイトにリンクを張りたいって方は、無断でも構いませんが、必ず上記のURLからお願いします。