ななこSOS攻略
このADVは、一般的なコマンド入力を一切受け付けず、難解なので攻略します。
「聞く」とか「話す」のコマンドは一切受け付けないです。
事実上、完全解答にします。
それでは、ゲームスタート!
ステージ1
入力するコマンドです。
ヌグと言うコマンドは何の意味があるのか分かりません?
1・イヤーン
2・ネコサン カワイソウ
3・コマッタワ ドウシヨウ
4・ヘンシン
5・オオアリクイ
6・トブ
7・ウパウパトウ
「ナナコ フラッシュ」安易に実行するとゲームオーバー
之でステージ1は終了って感じです。
コマンド入力がまともじゃないですね~。
このゲームでの入力が理解出来たら出来れば、以降の解答は為るべく見ずに頑張って下さい。
ステージ2
8・チョウチョサン コンニチワ
9・ダレモ イナイノカシラ
10・トウシスル
11・ヒダリ
12・ナク
13・ヘンシン
14・オオアリクイ
15・マタヤン
16・トブ
17・ハレホレヤマ
ここは何して良いか、さっぱり分からなくなる所です。
「コンニチワ」と「コンニチハ」は間違えないで下さい。
ステージ3
18・コンニチハ
19・ナク
20・アリガトウ
21・ナナコ ヤリマース →で、「SPACE FIRE」をプレイ
ここでは「SPACE FIRE」と言うシューティングゲームをプレイします。
マシンの速度が速いと厳しいです。
エネルギーを無くさないようにして、敵を倒し続けて下さい。
雑魚敵を20機位倒すとボスが出現しますので倒してゲームクリアです。
敵の攻撃を食らうとエネルギーを吸い取られます。
敵を倒すと、少しエネルギーが回復します。
自機のレーザー攻撃が敵に当たらないと、エネルギーを消費します。
ステージ4
22・ハレホレ
23・オヒゲヲ クダサイ
24・コマッタワ
25・ヨウカンニ ヘンシン →で、食べられてゲームオーバー
25・コマッタワ
26・ナナコ ヤリマース →で、野球拳で勝負をする
27・ヨウカンニ ヘンシン
28・イヤーン
29・アリガトウ
30・トブ
31・ドウブツエン
ここでは野球拳をプレイすることになります。
負けると服をドンドン脱がされ、全裸にされるとゲームオーバーです。
勝つとヒントを聞けるが、5回以上ヒントを聞こうとするとゲームオーバーです。
繰り返し勝負したい時は、(ナナコ ヤリマース)を入力します。
ゲームを進めるには最低1回は勝たなくてはいけません。
ステージ5
32・ドウシタノ
33・ドウシヨウ
34・トブ
35・チカテツ
ここは特に、言う事は無いです。
次でラストステージです。
頑張って下さい。
ステージ6(ラスト)
ここでは、いきなりパズルゲームをやらされます。
私は、ジクソーとかビンゴ等のパズルは苦手で苦労しました。
上の画像は、パズル完成一歩手前の画面です。
バラバラになったパーツを上手く組み合わせて下さい。
いよいよクライマックスです。
36・ヤリマース
37・○○○○○○←秘密です
38・ナナコ フラッシュ
37番だけ、コマンドは秘密にしておきます。
最も、話を聞いていれば、絶対分かります。
之で終わりです。
ななこ 逝きま~す!