ロストパワーマップ攻略

ロストパワーは2Dダンジョンのゲームですが、マップ視点は独特で更に広く結構大変です。
しかも、このゲームは一番最初は敵が弱く優しいですが、すぐに敵が強くなり死に易く、まめなセーブをしながら経験値を稼ぎしないといけません。
しかし、マップが分かればかなり、優しくなるでしょうから、(でも経験値は相当稼いで強くしないときついでしょう)マップを展示します。
2階までは間単に行けるでしょうが3階辺りから厳しくなります。
マップ記号「敵」の所でボス的キャラを倒していってアイテムやパワーアップ(段階的に悪魔に変身)を手に入れて下さい。
2階のあるボスを倒すと石を食べる事が出来るようになります。
石を食べて体力回復や攻撃力アップが可能です。
敵を倒して肉を食べて体力回復も可能になります。(毒の肉もあるけど・・・)
人間の時はアイテムを使い戦闘を楽にこなす事も可能です。
では、頑張って下さい。

マップステージは7階までです
現在の位置が分からなくならないように注意して下さい。
座標は有りませんので現在位置も分からないし、今何階にいるかも分かりません。
階段を上った場合、例えば3階から、いきなり6階へ行ったりもしますので、知らない内に敵が超強かった何て事もありますので注意して下さい。
マップを見る場合の解像度は1024×768以上を強く推奨します。
ボタンをクリックすると新しいウインドウを開きます。