ゼフトの森地帯攻略

マップ画像1

ゼフトの森MAP表の記号

黒線=木(壁と一緒)

金=お金(お金が落ちている)

ノ=ノルロスの森

ティ=ティボスティーの森

オ=オークズケイブ(オークの洞窟、最初の目的の場所)

裏=オークズケイブの裏口(ここから入らない方がいいかな?)

↓=南の方向しか移動出来ない一方通行

敵=敵がいる(この場合の敵は移動せず、ボス的な感じの敵になる)

ゼフトの森要点

1・座標X17Y14の場所で500Gが手に入るが1匹強敵と戦うことになります。

2・オークズケイブに行きます。(ランタンを忘れずに )

3・ノルロスの森と比べると敵が強いです。(オグルは強敵)

4・オークの洞窟へ最短で行くにはX18のY0地点のルートで行きます。

5・ティボスティの森へ最短で行くにはX6のY0地点のルートで行きます。

マップ画像2

オークズケイブMAP表の記号

黒線=壁(扉が在っても鍵も外せず入れない場所は壁扱いとする)

赤線=扉(普通に進めば入れる扉)

ゼ=ゼフトの森

裏=オークズケイブを裏口から入った場合の出現位置、出口は側に無し

金=お金(お金が落ちている700G)

人=人がいる

敵=敵がいる(この場合の敵は移動せず、ボス的な感じの敵になる)

オークズケイブ要点

1・ランタンを持っていないと真っ暗です。(ランタンを使用で片手が必要)

2・オークの親玉を倒した後、ソロンの村へ戻ると・・・・?

3・いく手を遮るオーク達が結構います。

4・ランタンを装備すると、片手が使えません。(武器か盾が使えない)

5・ランタンはシティアに持たせた方が良いでしょう。

6・戦闘をする時は敵の手前でランタンから武器防具装備の変更を忘れずに。

デスブリンガー攻略TOPに戻る