アークスX1版マップ(攻略)
アークスX1版のマップはPC88版とは全く異なっています。
このマップは自作マップです。
しかし、完全ではないかも知れません。
アイテムの落ちている場所等の印が完全ではないでしょう。
多少チェックの色が違う所があります。
砂漠や氷河地帯はバグがあるみたいで、座標が狂ってしまう為、若干位置が違うかも?
アイテムの落ちている場所等は参考に留めといて下さい。
全体共通マップの見方
色が多少違って見えるかも
■ は出口、又はスタート地点
■はイベント
■ は情報
■は下階段
■は上階段
■ はすり抜け壁
■ は壁
■は特殊アイテム
エルミザード聖殿
1F
2F
3F
4F
5F
攻略
まず、ゲーム始めにエルミザード聖殿に入ったら(ランプを買っとかないと何も見えませんよ)
地下1Fのある場所にトロンが居るので会いましょう。
トロンを仲間にしたら、即、地上に戻り酒場に行きましょう、エリンが居ます。
エリンを仲間にしたら、エルミザード神殿に行きましょう。
ウィドが仲間になります。
そうしたらアルドゥールへ行き、ディアナに会いましょう。
ディアナを仲間にしたら、ロリガンでピクトに会えるのですが、何故か会えません?
X1版ではプルデンシアに戻ってからロリガンに行くとピクトに会えるのでは?
仲間が全員揃ったら、エルミザード神殿を攻略しましょう。
エルミザード聖殿では精霊のアイテムを手に入れましょう。
アイテムは地下2Fから地下5Fにあります。
魔女の塔(ミリュウ)
5F
4F
3F
2F
1F
攻略
エルミザード聖殿でやることを済ませてから来て下さい。
魔女の塔2Fではジェダ専用武器妙法村正が手に入りました。
後、他の場所で一回目プレイ時はボウガンを手に入れましたが、二回目のプレイ時には手に入らなかったです。
エルミザード聖殿を攻略後、塔1Fに行くと魔女が居ます。
魔女に会ったら、菩提樹へ行くとイベントになり、その後は、プルデンシアから、シェレルへ行けるようになります。
それぞれのダンジョンで4人の精霊に会って下さい。
個人的X1版アークスの精霊の会う順番、ゼルド砂漠の土の精霊→バファイのドラゴン山、
火の精霊→カランドルの風の谷、風の精霊→コリアンドル氷河地帯の水の精霊ですかね。
土の精霊はダンジョンに入ったら即、会えます。
ゼルド砂漠
地上
地下1階1
地下1階2
攻略
■は地下1階1へ行けます。
■は地下1階2へ行けます。
■はコリアンドル氷河地帯へ行けます。
地上マップの■がスタート地点で■の所に精霊が居るので即、会えますね。
後、スタート地点から、前進8歩の所でアイテムが入ります。
地下1F1には、王様の薬と言うアイテムがありましたが、使用法は不明です?
地下1F2には、力の鎧があります。
力の鎧は全てのキャラが装備出来て、1個しか取れないですが、取った後、ダンジョンから脱出すればまた取れるので、全員が装備出来ます。
後、地下1F2には強力なボスがいます。
何かのイベントかも知れないですが私は確認出来ませんでした。(ボスは倒しましたが)
追加文です
mk2さんの掲示板レスで、私が分からなかった事を教えて頂きました。
mk2さんの情報レスコピペです。
土の精霊のいる場所から下りたダンジョンにいる中ボスのイベントがわからない、ということでしたが...以下のような内容かしらん?
すべての精霊に1回しか会っていない状態では、必須アイテムを持っていても、ラスボスの手前で先に進めません。
この状態で先程の中ボスを倒し、その付近にいるメッセンジャーである女の子から、「お前の力を試したのだ」とか「もう一度すべての精霊に会うように」というヒントを貰えます。
二回目に会うと、サラマンダ以外の精霊は「■■の呪文を使ってはいけない」と警告してくれます。
この状態で、ようやく最後の空間に進むことができる...というわけで、詰まったときのヒントになるような気がします。
mk2さんのレスでした。
カランドル(風の谷)
■は見えない壁です。
ここでは、変なアイテムを手に入れました。
バッドアイテムらしいです。
コリアンドル氷河地帯 地上
攻略
■は出口です。
■は地下1階1へ行けます。
■は地下1階2へ行けます。
■は地下1階3へ行けます。
■は地下1階4へ行けます。
ゼルド砂漠からコリアンドルに来る事が出来たら、まず前進23歩の所へ行くと良いでしょう。
コリアンドルからリヴゴーシュへ一気に行けます。
地下1階2には多分?必要なアイテムが入ります。
地下1階1に精霊が居ます。
コリアンドル氷河地帯 地下
地下1階1
地下1階2
地下1階3
地下1階4
バファイ(ドラゴン山)
地下1階
地下2階
地下3階
攻略
地下2階の■の場所に精霊が居ますので、道のりも楽なので早く会ってしまいましょう。
後、この階に多分ゲーム最後で必要なアイテムが手に入ります。
取り合えずはチェックしてある所は行って下さい。
地下3階から下へ行くと、竜の聖殿に行けます。
竜の聖殿
地下1階
地下2階
地下3階
地下4階
地下5階
地下6階
攻略
■はボスが出現します。
竜の聖殿はラストステージになります。
各階には強力なボスが居ますので、とにかく攻撃しましょう。
土の魔法以外は、強力な攻撃魔法が使えます。
アークスX1版では敵の火炎攻撃が強力で運が悪いと一発で殺されます。
ある程度の死者が出ても仕方ないです。
戦闘が終われば魔法で復活出来ます。
とにかく早いとこボスを仕留めましょう。
雑魚敵でもそうですが、とにかく火炎攻撃をする敵は、強力な攻撃魔法で対応しましょう。
地下6階では、あるアイテムを持ってないと先へ進めません。
最後の敵、黒竜は体力があるので簡単に倒せません、攻撃魔法を使える者が殺されないように祈るだけです。
X1版では、ラストが88版とは違います。
頑張ってエンディングを見て下さい。