レイヴンロフト~悪の化身~(日本語版)

ゲーム名 Advanced Dungeons&Dragons 2nd Edition Ravenloft
レイヴンロフト~悪の化身~(日本語版)
メーカー名 (日本語発売メーカーのみ)ビング
対応ハード PC9801&PC9821シリーズ
ジャンル ロールプレイング
備考 9801と9821B-MATEはグラフィックアクセラレーター
(IO-DATA製GA-1024等が必要です。)
サウンドブラスター、86音源対応(PCM音源対応)
注*データ変更でMIDI音源対応(LA音源、GM規格音源に対応、訂正で、LA音源には対応しません。)
データ変更で対応するMIDIボードは、ローランドMPUボード、サウンドブラスターMIDIボードに対応)
注*外付け86音源 ではPCM音が鳴らない可能性あり。

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面1

このゲームは、とある事から、別の世界「レイヴンロフト」に飛ばされてしまったプレイヤーが、無事に元の世界に帰るのが目的になります。
悪の化身ストラードが支配する帝国に導かれたパーティーの運命は。
このゲームは3Dフィールド型RPGです。
怪物がリアルタイムに襲い掛かってきますので、休憩時は注意です。
敵は結構強いので戦いに勝っても体力がボロボロの場合が多いので、戦闘終了後は敵の出なさそうな所での休憩をガンガン行うのがお勧めです。
パーティーは4人構成で、自分でキャラを2人だけ作って、後の2人はNPCになります。
NPCキャラはプレイヤーの世界では無くレイヴンロフトの世界で仲間に出来ます。
マップは相当広いですが、細かいオートマッピング機能が付いてますので楽です。
情報やアイテムを手に入れレイヴンロフトから脱出して下さい。

このゲームをプレイして、個人的にはもう少し自由度が欲しいと思いました。
後、文章の日本語翻訳があまりにも直訳してて、読みづらい感じがします。
久々プレイで、元の世界に帰るのに必要な、赤い宝石の場所が忘れてクリア出来ません。

後、このゲームの音楽は本来MIDI音源に対応してる筈なのに、何故か対応してません。
86音源かサウンドブラスターで音楽が流れるのですが、MIDI音源のエミュレーションの為、非常に聴くに堪えない音楽になっています。
しかし、少しデータを改造するとMIDI音源が使えるようになります。
今回、私が改造したSETUP.EXEを提供します。
このファイルを実行して、ゲームの設定をするとMIDI音源が使えるようになります。
ゲームをインストールしたディレクトリの中に上書きで、コピーして使って下さい。

レイヴンロフトSETUP.EXEを頂く(ZIP圧縮、約7KB rloft-setup.zip)←ダウンロード

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面2

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面3

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面4

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面5

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面6

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面7

レイヴンロフト~悪の化身プレイ画面8