エルヴァイラ(日本語版)

ゲーム名 エルヴァイラ(日本語版)
メーカー名 日本語版発売メーカーのみ
製作ろまんてっく、発売アクレイムジャパン
対応ハード PC9801VX以降
ジャンル アドベンチャー

エルヴァイラプレイ画面1

このゲームの元は海外のB級ホラー映画が元だったような気がします。
ストーリーはヒロイン(なの?)の胸の大きい女性エルヴァイラが、曾祖母の祖母エメルダの居た城を手に入れた事から始まります。
城を一風変わった観光地に仕立てようと考えたが、話は上手くいかず、城に住む住人(悪霊やゾンビ)がその計画の邪魔をする。
住人達は魔女である曾祖母の祖母エメルダの復活を待っていた。
そこでエルヴァイラは、ゴーストハンターである主人公を城へ呼び寄せた。
貴方はエメルダの復活を阻止して下さい。

このゲームはグロイ系が嫌いな方にはお勧め出来ません。
このゲームでは主人公が殺される度に、主人公のバリエーションの多い死に顔を見ます。
当時としては、かなりキツイ絵なので・・・・弱い方は見ないほうがいいです。
このゲームを作った方は、どうしても主人公を殺したいらしく、色々な所で、一寸失敗すると直ぐ死にます。
戦闘モードは反射神経を要求し、敵の攻撃スピードについて来れなければ、敵にズバズバと攻撃を食らい血が飛びます。
ゲームプレイには、こまめのセーブをするのがお勧めですが、プレイの仕方によってはハマリになってしまって、最初からプレイしないとクリア不可もあります。
しかし、謎が全て分かってると、クリアに時間は掛かりません。
しかし、このゲームはヒントらしきヒントが殆ど無い為、かなり難解なゲームです。
殆どは自分で考えてプレイしなくてはなりません。

このゲームでは魔法を使うには、エルヴァイラの作る料理が魔法になります。
料理の作り方は説明書に書いてありますが、印刷がとても薄い(マニュアルプロテクト)ので、大切に保管して下さい。

このゲームは難解な為攻略ページを展示しています。(海外には攻略HPがあります、勿論英語です。)
私がヒント攻略していますが、謎の中国忍者(HN非公開の為、仮名)さんが、完全攻略とマップのPDFファイルを提供してくれました。(攻略のページで展示)
このゲームプレイに当たって、使用するPC98によっては、アイテムウインドウ部分の色が正常じゃない場合がありますが、問題はありません。
16色しか使用出来ないPC98に特殊で32色使用している為であり問題無いです。

エルヴァイラプレイ画面2

エルヴァイラプレイ画面3

エルヴァイラプレイ画面4

エルヴァイラプレイ画面5

エルヴァイラプレイ画面6

エルヴァイラプレイ画面7